JAGUABASE

ジャグアタトゥーサロン代表のブログ

MENU

なんかできちゃう人となんか失敗しちゃう人の差(ナツタビ的推測)

どーも山口夏未(@gusssan_free)です。

※最近のブロガーさんの真似して

大したこと書いてないツイッターをアピールしてみる

 

 

 

うちのシェアハウスはやたら

喋りたい人たちが集まっているので

毎晩様々なことが議題に挙がります。

 

 

 

例えば…

*彼女or彼氏ってどうして必要なの?

*なぜ男性は女性の胸に魅力を感じるのか

*ご飯の炊き具合のベストは?

*最高の朝食のラインナップはなに?

*魅力ある人間の特徴とは

 

などなど

かけることから書けないことまで

あらゆる日常には会話のネタが潜んでいるんだな

と日々気が付かされます。

 

 

昨日の議題は

「なんかできちゃう人となんか失敗しちゃう人の差」

について。

 

 

確かにいる。

 

なんか客観的に見たら能力や技術は大差ないのに

なんかできちゃう人となんか失敗しちゃう人。

 

ちなみに私は

なんかできちゃってきた人です。笑

 

f:id:n-yamaguchi469:20161101183705p:plain

勉強も大してしてこなかったけど

そこそこの高校に入り

何とか志望していた大学も行けた。

 

挫折経験といえば?

と言われてもあまり浮かばない。

 

 

 

その原因は何だろうと言う話になり

ナツタビ的推測は以下の通りです。

 

 

なんかできちゃう人

*小さいときによく褒められてた

*失敗経験を引きずっていない

*っていうかそもそも失敗と思ってない

*周りより比較的「できるこ」だった

*だから自分のこと「できるやつ」と思ってる

*楽観的

*だから根拠のない自信を持っている

 

 

なんか失敗しちゃう人

*小さいときに何をしてもあまり褒められなかった

*失敗したことを割と引きずる

*成功しても実力と思えない

*周りが比較的「自分よりすごいやつ」だった

*だから自分のこと「大したことない」と思ってる

*悲観的

*だから何事も「無理かも」と思っちゃう

 

 

まあ上の推測が正しいのはどうかは置いておいて

 

シェアハウスのひとりが

自分はなんか

うまくいかないんだと思っちゃうんだよね

って言ったので

 

 

 

じゃあ

「何となく失敗しちゃう人」が

それを改善する方法はないのか?

考えてみました。

 

 

それがいいのか悪いのかは

とりあえずおいといて。

 

 

 

 

 

 

 

私は心理学専攻だったこともあり

それ関係の本を読んだり

そういう専門家のブログを読んだりするの

結構好きなんですけど

 

ちょうど少し前に流行した

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

の元となっているアドラーの

心理学的な考え方がここだと役に立つんじゃないかな

と思っています。

 

 

あ、でも一つさきに言っておきたいのが

「なんか失敗しちゃう人」なんだけど

やりたいことがあって夢を叶えたい

と思っている人向けに解説するので

心が今不安定な状態だという人はまず

そこから解消していきましょう。

落ち着いて、前向きになったところから

夢を追った方が間違いなく近道です。

 

 

 

さて、まずアドラーが考察している

「劣等感」について。

 

劣等感とは、主観的に自分の理想に達していないと感じることです。

なんか失敗しちゃう人は多分

割と劣等感を抱いてマイナスな思考へ

行ってしまう人が多いんじゃないかと。

 

私たちは人によって高かれ低かれ「理想」を抱いています。

劣等感があるからこそ、それを克服して

一歩でも理想に近づこう!と努力することができるけど

劣等感を抱くことが「悪いこと」と思ってしまうと

それはうまく働かなくなっちゃいます。

劣等感を抱くのはあくまで自然なことであり

それは自分が理想に向かって突き進むためのガソリンになる

と考えれば良いんだって。

 

確かに。

 

誰だって完璧じゃないしね。

だからこそ、その劣等感を

どうやって活用していくか。

 

 

 

 

劣等感はそんなに抱かない。

だって自分は人と比べて

できないことが当たり前なんだもん。

 

というあなた。

 

そんなかたには「共同体感覚」

の一部を活用するじょ。

 

 

共同体感覚とは、自分は職場とか、学校とか、

地域とか家庭などの共同体の一部であると感じられることです。

 

*周りの人を無条件に信頼すること

*他の人のために役に立ってみること

*ありのままの自分を受け入れること

 

これを実践することで

「共同体感覚」を持つことの手助けになります。

共同体感覚を持つと

自信が持てたり、自分の価値を実感できたり、

自分の居場所を感じられたりすることができます。

 

だって自分が社会に存在する意味がある

って思えなかったら

生きるのもしんどくなっちゃう。

 

 

「自分」っていう形はもうほとんど

確立されていて変えられないからこそ

 

自分で自分の見方を変えて

誰かとむやみに比較するのをやめて

劣等感はエネルギーに変えて

自分はあの人にとって必要な人間だ

って思える行動を一つ一つ積み重ねて

 

昨日よりもハッピーな今日にしよう。

 

 

 

 

 

 

あー語りすぎたね。

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます!

 

 

★人気記事★

 

www.natsutabi.com

www.natsutabi.com

www.natsutabi.com

 

 

 

******************

◆旅行&海外情報気まぐれ更新中!

良かったら読者になってね。

ありがとうございます!

また会いましょう。

 

◆著者のプロフィールはこちら

 

◆世界一周してました↓

ameblo.jp

 

◆ボディーアート出店情報はこちら

 予約はLINE@から受付中★@uit6233c

↓クービックからも予約できます!

クービック予約システムから予約する

◆ハンドメイド雑貨製作中♪

Creema

minnne

オリジナルスリッポンやトートバッグ

オーダー承ります。

~llloom*えるーむ~

入口: 中区大須4-11-5 観音ビル2F

TOLANDの奥の扉。

定休日: 水曜日

営業時間: 11:00~気まぐれ

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

◆ランキング参加中です♪

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

 

ぽちっと押してもらえると

あなたのクリックが明日のわたしの

元気に変わります。よいしょ!

 

皆様のおかげで現在ランキング3位です★

いつもありがとうございます(*^^*)